東京・江戸川区で
鶴岡の伝統菓子「鶴岡ひな菓子」づくり体験教室を開催します!
「鶴岡ひな菓子」づくり体験教室
~つるおか伝統菓子伝承事業~
ひな菓子といえば「ひなあられ」などが一般的ですが、山形県鶴岡市には、京文化と江戸文化の優れた部分を取り入れ独自に発展してきた「鶴岡ひな菓子」があります。子どもたちが喜ぶ果物や鯛などの縁起物をかたどった、愛らしく華やかな練り切りの「鶴岡ひな菓子」を一緒につくってみませんか?
ぜひ親子でご参加ください!
日 時:2月5日(日)1回目 10:30~12:00
2回目 13:30~15:00
※いずれかにお申し込みください。
※3種類のひな菓子をつくります。
定 員:各回先着20名様
会 場:鶴岡市東京事務所 2階(東京都江戸川区西葛西7-28-7)
参 加 費:1500円
申込方法:グーグルフォーム https://forms.gle/hMDDon2BKuk9vkgJ9
または電話(0235-35-1185)※平日のみ
講 師:久栄堂菓子舗 五十嵐順一氏
お問合せ:鶴岡食文化創造都市推進協議会 TEL:0235-35-1185
※事前申込みが必要です。
※申込期限 2月1日(水)