【開催報告】
「つるおかおうち御膳 改訂令和4年版 発刊記念料理講座 第1講」を開催しました。※当初は7月に開催予定だったが、関係者からコロナ陽性者が出たため、開催が11月になりました。
鶴岡の食文化をぎゅっと凝縮した1冊に生まれ変わった「つるおかおうち御膳改訂令和4年版」の発刊を記念して、11月22日(火)に料理講座 第1講振替を開催しました。
今回は、ゆらまちっく海鮮レディースの和田光子氏と佐藤幸氏を講師にお迎えし、魚料理をメインに、さばく時の注意点などもあわせて教えていただきました。料理講座後のアンケートでは「地元の先生の声が聞けて勉強になった。」「すぐおさらいして作ってみたい。」などの感想・ご意見をいただきました。
■ 日 時 令和4年11月22日(火) 13時30分 ~15時30分
■ 場 所 由良コミュニティセンター
■ 講 師 ゆらまちっく海鮮レディース 和田光子氏(つるおかおうち御膳改訂版策定委員)
佐藤幸氏
■ メニュー ハタハタ湯上げ・ハタハタの南蛮漬け・こづけ・鱈のあら汁
鱈のソテーきのこあんかけ

