つるおかおうち御膳
山形県鶴岡市の郷土料理と伝統食レシピ集
鶴岡食文化創造都市協議会
食材カレンダー
鶴岡の食文化
レシピ一覧
季節から探す
食材から探す
ホーム
レシピ一覧
かぼちゃの煮物
ほっこりかぼちゃの素朴な味わい
かぼちゃの煮物
材料(4人分)
かぼちゃ 1/2個
だし汁 600cc
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ2
作り方
かぼちゃは種を取り、 4cm角に切る。 ところどころ皮をむいて面取りをする。
鍋に入れ、分量のだし汁を注いで強火にかける。
煮立ったら火を弱め、みりん、砂糖、醤油を加え、落し蓋をしてやわらかくなるまで煮る。 火を止め、そのまましばら く味を含ませる。
十分煮立ってから、油揚げ、椎茸を入れ、孟宗筍がやわらかくなるまで煮る。
かぼちゃを使ったレシピ
小豆
かぼちゃ
全域
冬
冬至かぼちゃ
かぼちゃ
全域
夏
かぼちゃの煮物
サイト内検索
検索したい語句を入れてください
鶴岡市独自の食文化を行事ごとにご紹介します。
わらびのアク抜きや魚のさばき方など、料理に役立つ知識をご紹介。
新着情報
2022.08.18
「つるおかおうち御膳改訂令和4年版」発刊記念料理講座のご案内
2022.08.18
鶴岡の伝統菓子「笹巻」「とちもち」づくり体験教室開催のご案内【東京・江戸川区】
2022.07.08
「つるおかおうち御膳改訂令和4年版」をインターネットからご購入できるようになりました!
2022.07.01
「つるおかおうち御膳改訂令和4年版」を発刊いたしました。
2022.03.28
「納豆汁」の動画を掲載しました。
「つるおかおうち御膳」とは?
鶴岡の郷土食を紹介するレシピ集です。この地で受け継がれてきた郷土食。「最近食べていないなぁ、懐かしいなぁ」「コレ、ばばちゃんがよく作ってくれたな」「久しぶりにコレ、作ってみようかな」と、レシピ集を片手に懐かしんでみてはいかがでしょうか。鶴岡市内書店にてお買い求めいただけます。
鶴岡食文化創造都市推進協議会
事務局 ● 鶴岡市企画部 食文化創造都市推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9-25
TEL . 0235-25-2111
FAX . 0235-25-2990
ページトップ