トルコ・シリア地震に関する募金活動について
2023年2月6日(月)トルコ南東部のシリアとの国境付近を震源とするマグニチュード 7.8 の地震とその余震により、トルコ南東部及びシリア北西部において多数の死傷者が報告されています。
鶴岡市においては、日本赤十字社が実施する「2023年トルコ・シリア地震救援金」の受付が行われており、市民の方々より多くの善意を寄せていただいております。
また、被災地域にはユネスコ食文化創造都市のガジアンテップ(トルコ)とハタイ(トルコ)が含まれることから、ユネスコ創造都市の仲間として支援を行おうと、市民主体の寄付活動が始まっています。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
市民主体の寄付活動について
- 実施主体 ツルバル実行委員会
- 募金名称 食文化創造都市ガジアンテップ・ハタイ地震復興支援募金
- 寄付責任者 ツルバル実行委員会 長岡太郎 090-1373-5178
- 寄付先 集まった寄付金は、実施主体が責任をもって救援や復興に役立ててくれる団体に寄付します。
寄付先については、ユネスコ食文化創造都市のネットワークを活用し、ガジアンテップ、ハタイと協議のうえ決定します。 - 募金箱設置場所一覧
No. | 名称 |
住所 |
---|---|---|
1 | 夕日家串揚げ | 鶴岡市末広町16−30 |
2 | Pomme de Terre(ポムドテール) | 鶴岡市昭和町12−61 昭和ビル 1F |
3 | ハレトケ | 鶴岡市本町2丁目2−17 |
4 | EN/ME (エンメ) | 鶴岡市上畑町8−50 |
5 | 肉屋食堂 | 鶴岡市上畑町8−50 |
6 | グランド エル・サン | 鶴岡市東原町17−7 |
7 | SEADS 鶴岡市立農業経営者育成学校 | 鶴岡市千安京田龍花山1−1 |
8 | 穂波街道 緑のイスキア | 鶴岡市羽黒町押口川端37−7 |
9 | 肉菜バルNiGoo | 鶴岡市馬場町5−38 |
10 | すたんど割烹みなぐち | 鶴岡市山王町8−10 |
11 | ダイニングバー紫 | 鶴岡市本町1丁目4−10 |
12 | BAR ChiC(シック) | 鶴岡市本町1丁目8−44 |
13 | Blackbird Market | 鶴岡市切添町22−44 |
14 | BAR COCOLO | 鶴岡市本町1丁目8−41 GINZA-KKOビル1階 |
15 | 珈琲島 鶴岡店 | 鶴岡市余慶町1−2 |
16 | 幸子のお茶漬 | 鶴岡市神明町11−34 |
17 | 木村屋 ファクトリーストア | 鶴岡市覚岸寺水上249-1 |
18 | 清川屋 鶴岡本店 | 鶴岡市末広町5−1 鶴岡駅前マリカ西館1階 |
19 | 清川屋 鶴岡インター店 | 鶴岡市美咲町33−21 |
20 | HOUSE清川屋 | 鶴岡市馬場町8−13 鶴岡商工会議所会館1F |
21 | La Naturalité -ナチュラリテ- | 鶴岡市錦町1−23 |
22 | 食堂アルペジォ | 鶴岡市本町1丁目4−37 |
23 | アル・ケッチァーノ | 鶴岡市遠賀原字稲荷43番 |
24 | manoma | 鶴岡市朝暘町18−8 |
募金箱ラベル
募金箱
ユネスコ食文化創造都市ガジアンテップ・ハタイの紹介(417.4KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です