【実施報告】
鶴岡食のアンバサダーによる信州でのローカルガストロノミー食文化交流・PR強化・研修事業を実施しました。
地方の風土や食文化の魅力を料理を通して表現し提供する「ローカルガストロノミー」。
ローカルガストロノミーのこれからの発展性を探り、地方同士の連携を深め、本市の食文化PRを行うことを目的に、鶴岡食のアンバサダーの6名が先進地である信州を訪れました。
3日間の事業を通し、学び、経験した「食」を基軸とする人と人の繋がり、地域との関わり方は参加した鶴岡食のアンバサダー6名にとって、とても大きな学びとなり、刺激となったようです。
「ローカルガストロノミー」として、地方の食の豊かさが見直されつつある日本。
ユネスコ食文化創造都市として認定を受ける鶴岡で、次世代を牽引する料理人達の今後の活躍から益々目が離せません。
現地企画・運営 H3FoodDesign 撮影:深澤慎平
