【開催報告】「食文化教育フォーラム in 庄内」
~ESD/SDGsの視点から考える食文化~を開催しました

 

ESD(持続可能な開発のための教育)の質の向上とSDGsの達成に向けて、学校教育を中心とした研究会を、
海の幸や山の幸などの豊かな食材と伝統的な食文化が受け継がれている山形県庄内地方の鶴岡市を会場に
開催しました。
当日の講演、事例発表の動画を公式YouTubeで公開していますので、ぜひご覧ください。

I. 基調講演
「在来作物の魅力と課題」 山形大学農学部教授 江頭 宏昌 氏  

 https://youtu.be/RTGpB_PJ-tg?si=A2_qlGnQVdDCL4Jv

II. 実践校の発表
1)地域とつながる 未来へつなげる 外内島きゅうり 鶴岡市立斎小学校 
 https://youtu.be/MVUNj4UdSFY?si=WL1URs0z1Gm1z2SS
2)地域特産品を使った災害食の開発~災害食が世界を救う~ 宮城県多賀城高等学校災害科学科
 https://youtu.be/A5fo3NInN7g?si=K58SCrDnuUhgUjzA
3)新しい藻場造成法の研究 山形県立加茂水産高等学校 
 https://youtu.be/HIxNVJTjRaM?si=uWwtkuIVr5wmCDkO
4)小さなタネがつなぐ地域と子どもたち 鶴岡市小堅保育園  
 https://youtu.be/nnnpocdLjOs?si=DFWRZ6xWSqKQaNrd
5)和食講座~ユネスコスクールとの連携を通して~ 白石ユネスコ協会
 https://youtu.be/EQhBhutAO38?si=KytLZyntFQCKFJuW
6)気仙沼のスローフードに向き合う「海と生きる探究活動」の取組 気仙沼市立鹿折小学校
 https://youtu.be/SDY2K40C2iw?si=6lw6zKOfvdCA7mHW
7)星めぐりの白菜物語~地域の食文化を活用した食の学び活動と内発的地域振興~ 仙台大学附属明成高等学校 
 https://youtu.be/U6Xmj_kK8BQ?si=COS9qYmnGv9h5cLK    
8)臼杵の豊かな食文化を活かした学校教育について 臼杵市教育委員会学校教育課
 https://youtu.be/VipyDzrSjDg?si=LtA5wwywoDf6x2ZH
 
Ⅲ.フォーラムディスカッション
 テーマ「ESD/SDGsの視点から食文化をどう教育に取り入れるか」
 https://youtu.be/qROI0hZzraw?si=NZ4GBzXvwXGK7YKO

◎日  時 : 令和5年 12月15日(金) 13:00~17:30
◎会  場 : マリカ市民ホール(山形県鶴岡市末広町3-1)※オンライン併用

主催:日本ESD学会、「ESD地域研究会 in 庄内」実行委員会
共催:宮城教育大学ESD/ユネスコスクール・東北コンソーシアム
後援:鶴岡市、鶴岡市教育委員会、鶴岡食文化創造都市推進協議会、酒田ユネスコ協会、仙台ユネスコ協会、
   山形大学農学部、東北地方ESD活動支援センター、公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター、
   公益社団法人日本ユネスコ協会連盟

※ESD・・・Education for Sustainable Development(持続可能な開発のための教育)

 

食文化教育フォーラムin庄内チラシ

 
 
 
 
 
 
 

ページトップ

鶴岡食文化創造都市推進協議会

事務局 ● 鶴岡市企画部 食文化創造都市推進課 〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9-25
TEL . 0235-35-1185 FAX . 0235-25-2990
お問い合わせフォーム

© Tsuruoka Creative City of Gastronomy Promotion Committee. All Rights Reserved.