【情報提供】県産米粉パンの商品開発のための
ベーカリー向けの集合研修の開催について
山形県で実施する、下記事業について市内関係事業者にお知らせします。
【概要】
■開催日時:令和4年10月19日(水)13:00~16:00
■会場:柴田原料株式会社講習室(山形市松栄1-5-25)
■対象者:県内で米粉パン・米粉菓子の商品化を目指す方(定員20名)
■講師:実践・ベーカリーサポートTAKU代表 寺本 卓雄 氏
■内容:
1 調理実技研修 寺本卓雄氏
・クロワッサン生地(米粉80%+グルテン20%)
・菓子パン(米粉50%+小麦粉50%)
・食パン(米粉25%+小麦粉75%)
・ソフトフランス(米粉15%+小麦粉85%)
・フランスパン(米粉10%+小麦粉90%)
・焼き菓子(米粉100%)
2 総論講演 「今なぜ、米粉か」 日本米粉協会アドバイザー 高橋仙一郎氏
【問合せ・申込先】
山形県利用拡大“米粉チャレンジ”事業実行委員会(シー・キャド㈱内)
電話:023-626-3330 FAX:023-655-6018


県産米粉パンの新商品開発のためのベーカリー向け集合研修のチラシ(549.9KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です
事業の詳細や申込書等は、下記のリンク先をご覧ください。