【開催報告】
第1回 料理人のための料理教室 ~つるおかのお母さんたちに聞く、つるおかの味~ を開催しました。
8月30日 水曜日、総合保健福祉センター にこふる を会場に、第1回 料理人のための料理教室を開催しました。
今回は、食生活改善推進協議会 鶴岡地域の皆さんを講師に迎え、2種類のだだちゃ豆ご飯、だだちゃ豆の味噌汁、ずんだ on the ごま豆腐を作りました。
夏の鶴岡では食卓に欠かせない“だだちゃ豆”をテーマに、色々な調理方法で“だだちゃ豆”の魅力について学びました。生のままはじいた豆を使って炊き込んだだだちゃ豆ご飯と、茹でた豆をはじきその茹で汁と一緒に炊き込んだだだちゃ豆ご飯を食べ比べた参加者は、「少しの違いで味が変わる」「うちとは違う作り方を知れて嬉しい」と感想をいただきました。
ご参加いただき、ありがとうございました!
■ 日 時 令和5年8月30日(水) 10時00分 ~13時20分
■ 場 所 総合保健福祉センター にこふる
■ 講 師 鶴岡市食生活改善推進協議会 鶴岡地域の皆さん
■ メニュー ①だだちゃ豆ご飯1・2
②だだちゃ豆の味噌汁
③ずんだ on the ごま豆腐
