鶴岡の食文化を紡ぐ人々

  鶴岡の食文化は古くから、「生産者」「漁師」「料理人」「職人」などの手によって継承され、より豊かに、より深く発展してきました。
  その食文化の継承を担っている人々の想いを取材していますのでご紹介いたします。

季節から探す:夏

  • №061~岩牡蠣~鶴岡市由良 長宝丸 佐藤隼人さんご一家
    №061~岩牡蠣~鶴岡市由良 長宝丸 佐藤隼人さんご一家

    「海のミルク」とも呼ばれ、世界的に人気の高い食材である“牡蠣(カキ)”。広島県等で養殖されている“マガキ”の旬が冬であるのに対し、庄内浜の岩礁で獲れる天然の“岩ガキ”は7月から8月が旬であることから「夏ガキ」とも呼ばれています。庄内の夏の風物詩として、多くの方に愛され、食べられている“岩ガキ”について由良で漁師をしている長宝丸の佐藤隼人さんご一家にお話を伺いました。

  • №051〜さくらんぼ〜 鈴木さくらんぼ園 宮城良太さん・妙さん
    №051〜さくらんぼ〜 鈴木さくらんぼ園 宮城良太さん・妙さん

     今回訪れた鶴岡市櫛引地区は、「フルーツ王国」という愛称で親しまれ、フルーツの品種の数では山形県随一を誇り、さくらんぼ、ぶどう、りんご、洋なし、和なしなど、季節を通じて彩り豊かなフルーツを楽しむことができます。山形県、と聞いて他県の人がイメージするものの代表格がさくらんぼ。鶴岡市は、さくらんぼの生産量としては、県内の村山地域各市町村にはかないませんが、観光農園も点在し、季節になると多くの観光客でにぎわいます。そんな観光農園で働く宮城さんご夫婦にお話をお聞きしました。

  • №046〜波渡ナス〜 小堅保育園のみなさん
    №046〜波渡ナス〜 小堅保育園のみなさん

    在来作物の一つである波渡(はと)ナスは、これまで、地域の住民によって当たり前に育てられていましたが、一般的にはあまり知られていませんでした。地域の保育園での活動の中で地域外の方の目にとまり、在来野菜として注目されるようになった作物です。今回は、波渡ナスを取り巻く人たちのお話をご紹介します。

  • №037〜だだちゃ豆〜 だだちゃ豆農家 富樫裕子さん
    №037〜だだちゃ豆〜 だだちゃ豆農家 富樫裕子さん

    いよいよ夏ももうすぐそこ。前の日にようやく雨が降り、農家にとって恵みの雨だ、と皆が口々に言う6月の終わりに、だだちゃ豆の本場、鶴岡市白山の富樫裕子さんのお宅にお邪魔しました。

  • №027〜民田ナス〜 民田ナス栽培農家 長谷川精三さん
    №027〜民田ナス〜 民田ナス栽培農家 長谷川精三さん

    「めづらしや山をいで羽の初なすび」と松尾芭蕉が出羽三山詣での後、鶴岡に滞在した際に詠んだ句にでてくる初茄子は、民田ナスであると言われています。今回はこの民田ナスを栽培している鶴岡市栃屋の長谷川精三さんを訪れました。

  • №026〜ブルーベリー〜 鈴木農園 鈴木繁治さん
    №026〜ブルーベリー〜 鈴木農園 鈴木繁治さん

    月山高原に東京ドーム2.5倍分の広大な農地のブルーベリー畑があります。36年前にはブルーベリーを見たことも触ったこともなかった鈴木繁治さんが日本一のブルーベリー園にするまでのお話を伺ってきました。

  • №015〜早田ウリ〜 早田ウリ保存会 本間治廣さん
    №015〜早田ウリ〜 早田ウリ保存会 本間治廣さん

    海辺に沿って細長い集落が広がる早田では、ずっと食べられてきた在来作物の早田ウリが住民の自慢の一つです。栽培する人が少なくなった早田ウリを守り、知ってもらいたいと有志の人たちが動き始めました。 強い日差しが照りつけ、暑さでめまいがするような8月14日。早田ウリ保存会の圃場に伺いました。

  • №014〜メロン〜 ワッツ・ワッツ・ファーム 佐藤公一さん
    №014〜メロン〜 ワッツ・ワッツ・ファーム 佐藤公一さん

    美味しいメロンの季節が始まりました。広大な砂丘地に恵まれた西郷地区では栽培が盛んに行われ、夏場はあちこちに路地販売のお店が出現し、採れたてのメロンを手に入れることができます。今回はメロン栽培に取り組まれている元気な農家さんの畑に伺いました。

  • №003〜桃〜 農業組合法人松ヶ丘農場 古野嵩恒さん
    №003〜桃〜 農業組合法人松ヶ丘農場 古野嵩恒さん

    山形県では、サクランボ、ラフランスをはじめ、フルーツが有名ですが、ここ鶴岡でもおいしいフルーツがたくさん収穫されます。今の時期は、ブルーベリー、メロン、すいか、桃など盛りだくさん。私が桃好きなので、桃農家さんを訪ねてみました。

  • №001〜外内島キュウリ〜 外内島キュウリ栽培農家 上野武さん
    №001〜外内島キュウリ〜 外内島キュウリ栽培農家 上野武さん

    鶴岡市外内島(とのじま)地区で栽培されている外内島キュウリ。 鶴岡の在来作物の一つで、今では数えるくらいの農家さんしか栽培されていないそうですが、その昔、鶴岡では、きゅうりと言えば「外内島キュウリ」というくらいポピュラーな食べ物だったそうです。気持ちよく晴れた日、上野さんのお宅にお邪魔しました。


季節から探す

 

地域から探す

ページトップ

鶴岡食文化創造都市推進協議会

事務局 ● 鶴岡市企画部 食文化創造都市推進課 〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9-25
TEL . 0235-35-1185 FAX . 0235-25-2990
お問い合わせフォーム

© Tsuruoka Creative City of Gastronomy Promotion Committee. All Rights Reserved.